パンデミックの社会課題解決に向けた学際研究

English

パンデミックの社会課題解決に向けた学際研究

第6回TUPReP クロストーク

第6回TUPReP クロストーク(SOKAP-Connect パンデミックの社会課題解決に向けた学際研究)
Social inequalities of COVID-19 through foreign eyes

日本におけるCOVID-19パンデミックの健康影響の特徴を社会的不平等の観点から考察するセミナーの第2回目です。今回は、海外にルーツを持ち、国内外で豊富な経験を持つ2人の研究者をお招きし、様々なデータにもとづき日本のパンデミックの状況について考察し、海外との違いについて議論を展開します。


PDF

開催日時 2024年7月4日(木) 18:00-19:30(議論が続けば延長)
開催形式 対面とオンラインのハイブリッド形式
対面会場 東北大学医学部6号館1階 講堂
 星陵キャンパスMAP08(http://bit.ly/40GFWp7
【イントロダクション】
     中谷友樹 (東北大学環境科学研究科 教授)

【話題提供】(講演内容はポスターをご覧ください)
 Talk1 Clive Sabel (Professor, University of Plymouth, UK)
     “Charles Dickens’ A Tale of Two Cities. Japan’s COVID-19 story?”
 Talk2 Yuanyuan Teng (Assist. Professor, Center for Northeast Asian Studies, TU)
     “COVID-19 Pandemic and Ethnic Health Disparities: The Case of Foreign Residents in Japan”

【司会】  坪野吉孝(東北大学大学院医学系研究科 客員教授)
【交流会】 対面会場では、終了後、簡単な交流会を行います
【対象者】 東北大学の教員・学生 / 東北大学外の研究者・学生
      ・パンデミックに関する学際研究に関心のある方
      ・とくに若手の参加を歓迎します
      ・できれば対面会場で討論に参加していただくことを推奨します
【使用言語】英語
【参加申込】下記のURLよりお申込みください。
       https://forms.gle/ruG3U56owv1yJQBt5
【申込締切】 2024年7月3日(水)15時まで (Zoom参加リンクは7月3日(水)の夕方配信)

お問合せ
東北大学大学院医学系研究科
SOKAP-Connect パンデミックの社会課題解決に向けた学際研究
(TUPReP)事務局 Email: tuprep*med.tohoku.ac.jp

◀ 前のページに戻る